タンピンカンリ : セブン-イレブンにみるIT革命の戦略的進化論

書誌事項

タンピンカンリ : セブン-イレブンにみるIT革命の戦略的進化論

緒方知行著

イースト・プレス, 2000.9

タイトル別名

Tanpin kanri

タンピンカンリ : セブンーイレブンにみるIT革命の戦略的進化論

タイトル読み

タンピン カンリ : セブン-イレブン ニ ミル IT カクメイ ノ センリャクテキ シンカロン

大学図書館所蔵 件 / 31

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

“単品管理”で躍進するセブン‐イレブン・ジャパン。その累積2000億円にも及ぶ情報システム・イノベーションを徹底検証する。日本発“TANPIN KANRI”が世界の共通語になった。

目次

  • 日本発・単品管理の戦略的思想
  • 過去を破壊し、攻めの経営を打ち出す時代が来た—巨大な時代の変化がビジネスに突きつけた変革
  • 徹底的な「買い手市場」がビジネスの新しい概念を生んだ—市場の巨大な変化が要求するビジネス原理のコペルニクス的転換
  • 単品管理の技術論(新需要はこうして開拓せよ—百面相で動きをかえる単品動向を、その動きを生んだ背景との因果関係で捉える;頭脳的POS利用法—発注の精度を高め、お客の顔が見えるマーケティング実践ツールとしてのPOS)
  • 情報革命2000億円の軌跡—セブン‐イレブンの二十余年におよぶ創造的破壊による技術革新
  • 21世紀Eビジネスを支えるプラットフォーム—仮説・検証による単品管理が構築した新戦略

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA49029485
  • ISBN
    • 4872572211
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    287p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ