書誌事項

古備前を超えて

森陶岳 [著] ; [乾由明監修]

東方出版, 2000.8

タイトル読み

コビゼン オ コエテ

大学図書館所蔵 件 / 10

この図書・雑誌をさがす

注記

略年譜 福本昌子編: p126-133

内容説明・目次

内容説明

本書のタイトル「古備前を超えて 森陶岳」は、金沢美術工芸大学学長であり、陶芸に造詣の深い乾由明氏が名付けられました。これは1999年秋から2000年春まで開催した朝日新聞社主催の展覧会名でした。乾氏は同展の監修者であり、陶岳さんの作品を30年も前から見ており、展覧会開催にあたって、大窯のある牛窓にも何度か足を運ばれていました。1999年5月、全長53メートルの大窯から窯出しされた存在感のある作品を観て「古備前を超えて」の言葉に確信をもてたのではないでしょうか。本書には展覧会に展示された初期から1999年に窯出しされた新作17点を含む約40年間の代表作101点が紹介されています。

目次

  • 森陶岳の世界
  • 「古備前」にひかれて—陶芸家、森陶岳さんの歩み
  • 作品
  • 寒風大窯焼成
  • この道を生涯かけて
  • 作品目録

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA49080460
  • ISBN
    • 4885916593
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    大阪
  • ページ数/冊数
    136p
  • 大きさ
    31cm
  • 分類
ページトップへ