面白いほどよくわかる太平洋戦争 : 日本の運命を決めた「真珠湾」からの激闘のすべて
Author(s)
Bibliographic Information
面白いほどよくわかる太平洋戦争 : 日本の運命を決めた「真珠湾」からの激闘のすべて
(学校で教えない教科書)
日本文芸社, 2000.8
- Other Title
-
面白いほどよくわかる太平洋戦争 : 日本の運命を決めた真珠湾からの激闘のすべて
- Title Transcription
-
オモシロイホド ヨク ワカル タイヘイヨウ センソウ : ニホン ノ ウンメイ オ キメタ シンジュワン カラ ノ ゲキトウ ノ スベテ
Access to Electronic Resource 1 items
Available at / 41 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
日中戦争〜太平洋戦争年表: p281-284
主要参考文献: p285-286
Description and Table of Contents
Description
ほんの少数の例外を除いて、国民が火の玉となって燃え上がり、追いつめられた最後の段階では天皇と三種の神器さえ残ればよいではないかと、ギリギリの線まで戦い抜こうとした太平洋戦争とは、いったいどんな戦争だったのだろう。
Table of Contents
- 序章 太平洋戦争はなぜ起きたのか
- 第1章 日本の快進撃で始まった太平洋戦争
- 第2章 悪化する戦局と南海の死闘
- 第3章 崩れ去った絶対国防圏と日本の敗戦
- 第4章 検証・なぜ日本は負けたのか
- 第5章 日米の兵器比較にみる戦争哲学の違い
- 第6章 戦後処理と日本の独立
- 付録 主要将官人名事典
by "BOOK database"