戦後の出発 : 文化運動・青年団・戦争未亡人

Bibliographic Information

戦後の出発 : 文化運動・青年団・戦争未亡人

北河賢三著

(Aoki library, . 日本の歴史||ニホン ノ レキシ ; 現代)

青木書店, 2000.11

Other Title

The beginning of Japan's postwar : regional community enlightenment, youth groups and war widows

Title Transcription

センゴ ノ シュッパツ : ブンカ ウンドウ セイネンダン センソウ ミボウジン

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 144 libraries

Note

欧文標題は標題紙裏による

引用・参考文献: p203-207

Description and Table of Contents

Description

民衆にとっての「戦後」とは?具体的な組織と運動の検証から、戦中と戦後の連関、戦後社会の「明」と「暗」、敗戦後の民衆意識を浮かび上がらせる。

Table of Contents

  • 1章 文化運動の昂揚(文化団体の叢生と出版状況;文化運動における戦時と戦後;文化運動の諸相;文化運動の意義 ほか)
  • 2章 戦後青年団の出発(敗戦前後の青年団;敗戦後の青年たちの意識状況;青年団の再建;演芸会の流行 ほか)
  • 3章 遺族運動と戦争未亡人(戦争犠牲者遺族同盟の成立;日本遺族厚生連盟の成立と戦争犠牲者遺族同盟の解散;各地における遺族会の成立;未亡人の実態と未亡人団体の組織化 ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

  • Aoki library

    青木書店

    : セット

    Available at 1 libraries

Details

Page Top