目からウロコの幕末維新 : 「新しい日本」をつくろうとした志士たちの挫折と雄飛の日々!
Author(s)
Bibliographic Information
目からウロコの幕末維新 : 「新しい日本」をつくろうとした志士たちの挫折と雄飛の日々!
PHPエディターズ・グループ , PHP研究所 (発売), 2000.9
- Title Transcription
-
メ カラ ウロコ ノ バクマツ イシン : アタラシイ ニホン オ ツクロウ ト シタ シシ タチ ノ ザセツ ト ユウヒ ノ ヒビ
Access to Electronic Resource 1 items
Available at / 10 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
幕末維新略年表: p[227]-235
主要参考文献一覧: p236-238
Description and Table of Contents
Description
手に汁にぎる「激動の18年間」。時代背景と事件がスラスラ理解できる。
Table of Contents
- 第1章 動乱の序曲(黒船来航—アメリカはなぜ日本に開国を迫ったのか;揺らぐ徳川幕府—老中阿部正弘の対応は正しかったか ほか)
- 第2章 風雲の京洛(和宮降嫁—公武合体論とはどのようなものか;寺田屋事件—島津久光はなぜ藩士を上意討ちにしたのか ほか)
- 第3章 倒幕への道(功山寺挙兵—高杉晋作が見せた長州男児の肝っ玉とは;亀山社中—坂本龍馬らはなぜ薩摩に身を寄せたのか ほか)
- 第4章 戊辰戦争と新時代(鳥羽伏見の戦い—兵力にまさる旧幕府軍がなぜ敗れたのか;江戸開城—江戸を戦火から守った勝海舟の交渉術とは ほか)
by "BOOK database"