乳幼児の発達にふさわしい教育実践 : 誕生から小学校低学年にかけて : 21世紀の乳幼児教育プログラムへの挑戦

書誌事項

乳幼児の発達にふさわしい教育実践 : 誕生から小学校低学年にかけて : 21世紀の乳幼児教育プログラムへの挑戦

S.ブレデキャンプ, C.コップル編 ; DAP研究会訳

東洋館出版社, 2000.12

タイトル別名

Developmentally appropriate practice in early childhood programs

タイトル読み

ニュウヨウジ ノ ハッタツ ニ フサワシイ キョウイク ジッセン : タンジョウ カラ ショウガッコウ テイガクネン ニ カケテ : 21セイキ ノ ニュウヨウジ キョウイク プログラム エノ チョウセン

大学図書館所蔵 件 / 144

この図書・雑誌をさがす

注記

日本語版監修: 白川蓉子,小田豊

内容説明・目次

内容説明

現在、全米の乳幼児を対象に、家庭、公私立小学校の低学年、幼稚園、その他の保育施設等の教育保育の実践にひろく適用されている全米乳幼児教育教会作成の本書は、日本でも幼児教育保育のプログラムの開発と、教師、保育者、保護者の子育てへの理解と発達の支援者としての資質向上に示唆を与えることだろう。

目次

  • 第1章 NAEYCの基本見解—誕生から8歳までの乳幼児教育プログラムにおける発達にふさわしい実践(基本見解の位置づけ;発達にふさわしい実践の基礎となる子どもの発達と学びの原理 ほか)
  • 第2章 発達にふさわしい実践—鍵を握る教師
  • 第3章 乳幼児のための発達にふさわしい実践(生後3年間の発達;誕生から3歳までの子どもの発達の指標 ほか)
  • 第4章 3歳から5歳のための発達にふさわしい実践(3歳から5歳の発達と学び;3歳から5歳の発達にふさわしい/ふさわしくない実践例)
  • 第5章 6歳から8歳(小学校低学年)のための発達にふさわしい実践(低学年の子どもの発達と学び;6歳から8歳の発達にふさわしい/ふさわしくない実践例)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA49423658
  • ISBN
    • 9784491016665
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    331p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ