総合的な学習で育てる実践スキル30 : 知る, 創る, 表す, 関わる, 律する力

書誌事項

総合的な学習で育てる実践スキル30 : 知る, 創る, 表す, 関わる, 律する力

田中博之著

明治図書出版, 2000.10

タイトル読み

ソウゴウテキ ナ ガクシュウ デ ソダテル ジッセン スキル 30 : シル ツクル アラワス カカワル リッスル チカラ

大学図書館所蔵 件 / 41

この図書・雑誌をさがす

注記

引用文献, 参考文献: 各章末

内容説明・目次

内容説明

なぜ、総合的な学習の中心目標に実践スキルの育成をあげる必要があるのだろうか。それは、端的にいえば、これまで知識の量や正確さを求めることを大切にしてきた日本の教科学習に不足する点を、新しく創設される「総合的な学習の時間」で補うことが必要だからである。諸外国の子どもたちに比べて、日本の子どもたちに決定的に欠けているのは、本書で取り上げている多様な実践スキルである。いま日本の学校教育は、世界の子どもたちが備えている実践スキルのレベルと比較して、グローバルな視点からの改革を必要としている。もはや、国内の受験競争の緩和とか、公正な入学試験の実施といった国内だけで通用する関心から教育改革を論じる段階ではない。

目次

  • 第1章 21世紀社会に生きる実践スキル
  • 第2章 多様な実践スキルを育てる
  • 第3章 プロジェクト学習で実践スキルを育てる
  • 第4章 総合的な学習の可能性をひらく
  • 第5章 総合的な学習におけるスキル育成の学習理論

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA49467198
  • ISBN
    • 4180631105
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    182p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ