自閉症と心の発達 : 「心の理論」を越えて

Bibliographic Information

自閉症と心の発達 : 「心の理論」を越えて

R.ピーター・ホブソン著

学苑社, 2000.11

Other Title

Autism and the development of mind

自閉症と心の発達 : 心の理論を越えて

Title Transcription

ジヘイショウ ト ココロ ノ ハッタツ : 「ココロ ノ リロン」 オ コエテ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 177 libraries

Note

原著 (Lawrence Erlbaum Associates, 1993)の全訳

監訳: 木下孝司

文献: p362-388

Description and Table of Contents

Description

「心の理論」仮説に異議あり!自閉症の基本障害をめぐって、「心の理論」仮説が台頭し、我が国でも注目を浴びているが、本書の著者は、反「心の理論」派の代表的論客として知られている。著者は、発達精神病理学の立場から、通常発達からの逸脱として自閉症をとらえ、とりわけ対人関係における相互作用のつまづきを重視する。さらに、マルチン・ブーバーやウィトゲンシュタイン等の著作に触れることにより、“他者理解”をめぐる哲学的問題をも俎上に載せ、発達には、“我一汝”(対人関係)と“我一それ”(対物関係)という異質な関係性に基づいた二つの異なった道筋があると指摘する。人間発達の根本問題にまで迫り、従来の発達論の見直しという気宇壮大なテーマに挑んだ力作である。

Table of Contents

  • 自閉症の臨床像
  • 対人関係性(通常の乳児の場合;自閉症の場合)
  • 対人理解の発達
  • 概念的問題(心を理解することについて;思考と言語について)
  • 思考と言語:自閉症の場合
  • 心の発達と自閉症

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA49500329
  • ISBN
    • 4761400056
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    eng
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    397p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top