「いのち」とはなにか : 生命科学への招待

書誌事項

「いのち」とはなにか : 生命科学への招待

柳澤桂子 [著]

(講談社学術文庫, [1466])

講談社, 2000.12

タイトル読み

イノチ トワ ナニカ : セイメイ カガク エノ ショウタイ

大学図書館所蔵 件 / 208

この図書・雑誌をさがす

注記

文献リスト: p351

内容説明・目次

内容説明

現代の生物学は限りない効率化の波にのみこまれ、生命全体を見つめることを忘れたのではないだろうか。本書は、このような問題意識をもって、「いのち」の全体像に、深くかつ分り易く迫っていく。古来からの生命観の変遷をたどりつつ、最先端の分子生物学に至る科学者たちの挑戦と苦闘を温かいまなざしで描き出す、著者渾身の一書。

目次

  • 第1章 古い生命観の移り変わり
  • 第2章 子はなぜ親に似るか
  • 第3章 染色体と遺伝子の関係を探る
  • 第4章 分子とはなんだろう
  • 第5章 遺伝物質の化学的実体
  • 第6章 DNA分子の構造と複製
  • 第7章 遺伝子とはなにか
  • 第8章 遺伝情報はいかにして形質として発現されるか
  • 第9章 遺伝暗号
  • 第10章 遺伝子や酵素の働きを調節する

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA49525807
  • ISBN
    • 4061594664
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    359p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ