量子工学
Author(s)
Bibliographic Information
量子工学
(電気・電子・情報工学系テキストシリーズ / 秋月影雄, 高橋進一共編, 6)
培風館, 2000.12
- Title Transcription
-
リョウシ コウガク
Available at 91 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p171-172
Description and Table of Contents
Description
本書は、量子力学を電子工学へ応用していくという観点から、いくつかの具体的な応用例の説明を行った後に、それらを量子力学の諸概念とむすびつけながら解説する入門的テキストである。まず、粒子の波動性をホログラフィ技術の紹介により、また可干渉性を超伝導と原子レーザでとりあげ説明する。そして、量子井戸構造とトンネル効果、レーザの波長の短波長化、電子のスピン等について解説する。さらに、摂動法を解説した後、レーザとその応用についてやさしく説明を加える。最後に、量子力学的な概念を現象として、またその効果を積極的に用いたデバイスについて概説する。
Table of Contents
- 1章 粒子の波動性
- 2章 コヒーレント状態
- 3章 量子井戸と量子閉じ込め効果
- 4章 トンネル効果
- 5章 量子的系のエネルギー構造
- 6章 角運動量、磁気モーメント、スピン
- 7章 格子振動の量子化—フォノン
- 8章 定常状態における摂動法
- 9章 時間依存性のある摂動理論
- 10章 さまざまな量子効果
by "BOOK database"