アジアを格付けする : 国の信用力とは何か

著者

    • 格付投資情報センター カクズケ トウシ ジョウホウ センター

書誌事項

アジアを格付けする : 国の信用力とは何か

格付投資情報センター国際格付部編

(R&I格付けシリーズ, 4)

格付投資情報センター , 日本経済新聞社(発売), 2000.12

タイトル読み

アジア オ カクズケ スル : クニ ノ シンヨウリョク トワ ナニカ

大学図書館所蔵 件 / 38

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

世界を震撼させたアジア危機から三年半—。アジア経済は本当に立ち直りつつあるのか。R&Iのソブリン(国)格付けをもとに、政治体制、経済・産業構造、金融システムなどアジア各国・地域の「信用力」を検証した。

目次

  • 第1章 繁栄、転落、復活のアジア
  • 第2章 アジア危機発生のメカニズム
  • 第3章 信用力向上への課題
  • 第4章 国(ソブリン)の信用力をどう見るか
  • 第5章 各国・地域の信用力を見る

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA49680967
  • ISBN
    • 4532630266
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京,東京
  • ページ数/冊数
    186p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ