一目でわかる不整脈

著者

書誌事項

一目でわかる不整脈

比江嶋一昌 [ほか] 著

メディカル・サイエンス・インターナショナル, 2000.11

第2版

タイトル別名

Cardiac arrhythmias at a glance

タイトル読み

ヒトメ デ ワカル フセイミャク

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 84

この図書・雑誌をさがす

注記

欧文タイトルは標題紙裏による

内容説明・目次

内容説明

本書では「不整脈学」における基本的な事項を40項目に分けて、各1項目の内容を見開きの2頁にできる限り収めた。各項目の1頁目(左頁)には、実物大の心電図や治療法のわかりやすいシューマ・写真などを配列し、2頁目(右頁)には、左頁の不整脈に関する概念、診断法、鑑別診断などの簡単な記述、あるいは治療法に関する詳細な解説や自験例を載せた。いうなれば、まず目で見て不整脈ないしはその治療法を脳裏に刻み込み、次に解説を読んでそれらの理解が容易になるようにした。

目次

  • 特殊刺激伝導系と心筋の電気生理
  • 不整脈の分析法
  • Holter(ホルター)心電図
  • 電気生理学的検査
  • 洞結節およびその周辺に起源をもつ不整脈
  • 上室期外収縮
  • 心室期外収縮
  • 副収縮
  • 心房細動
  • 心房粗動〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA49685166
  • ISBN
    • 4895922502
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    89p
  • 大きさ
    29cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ