1万年目の「人間圏」

Bibliographic Information

1万年目の「人間圏」

松井孝典著

ワック, 2000.11

Other Title

Reconsider, man's relation to earth

Title Transcription

1マンネンメ ノ ニンゲンケン

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 50 libraries

Note

「シンラ」の連載 (1998年4月号-2000年7月号) をまとめたもの

Description and Table of Contents

Description

宇宙とは、地球とは、生命とは、我々とは何か。我々はどこから来て、どこへ行こうとしているのだろうか。21世紀の早いうちに100億に達しようとしている人口に、地球は耐えてくれるのか。我々は宇宙で孤独な存在なのだろうか…。宇宙科学者、“人間”を語る。人間の未来を読み解く、26のメッセージ。

Table of Contents

  • 第1部 地球環境と人間圏(二一世紀には「一〇〇億頭のゾウ」が地上で生活する;農耕牧畜を始めたことで「人間圏」が誕生した;「地球にやさしい」は空疎な思想だ ほか)
  • 第2部 太陽系と地球システム(「地球は常に変化している」ことを忘れるな;「プレート・テクトニクス」あっての地球環境;「空から恐怖の大王が降ってくる」可能性はある ほか)
  • 第3部 人間圏に生きる(ガンの手術を受けて考えたこと;「地球惑星物理学」から「複雑理工学」へ;アルゼンチンに「リアルワールド」を見た ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA49706594
  • ISBN
    • 4898310214
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    227p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top