江戸の財政再建 : 恩田木工・上杉鷹山ほか20人の改革者たち

Bibliographic Information

江戸の財政再建 : 恩田木工・上杉鷹山ほか20人の改革者たち

井門寛著

(中公文庫, い-96-1)

中央公論新社, 2000.12

Title Transcription

エド ノ ザイセイ サイケン : オンダ モク ウエスギ ヨウザン ホカ 20ニン ノ カイカクシャタチ

Available at  / 14 libraries

Description and Table of Contents

Description

江戸時代の為政者は財政危機にさいし、どう対処したのか。そして、後世、歴史は彼らをどう評価したのか。藩政改革の鬼・野中兼山、藩政改革の具体的手引書として読みつがれる『日暮硯』の恩田木工、ケネディが最も尊敬した上杉鷹山等、20人の改革者をとりあげ、現在直面している危機打開の方策を探る。

Table of Contents

  • 野中兼山—藩政改革の鬼
  • 徳川吉宗—「野暮将軍」の世直し
  • 恩田木工—虚言申すまじく候—近世の賢臣
  • 徳川宗春—名古屋発展の基礎を築いた名君
  • 細川重賢—宝暦改革を主導した肥後の鳳凰
  • 田沼意次—国史の三悪人、意次の型破りな改革
  • 本間光丘—救荒の父と慕われた本間家中興の祖
  • 松平治郷—「勧農抑商」—茶人大名の改革
  • 上杉鷹山—ケネディが最も尊敬した日本人
  • 松平定信—青年宰相のバブル崩壊後の改革〔ほか〕

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA49840790
  • ISBN
    • 4122037611
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    291p
  • Size
    16cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top