書誌事項

病院組織のなかの看護

板倉達文編

(シリーズ現代社会の看護 / 木下安子, 北川隆吉監修, 1)

中央法規出版, 2000.12

タイトル読み

ビョウイン ソシキ ノ ナカ ノ カンゴ

大学図書館所蔵 件 / 139

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

看護について視野を拡げよう!病院=医療組織(機関)としての特性を明らかにし、そこでの看護職および看護の問題—医療関係者の職業的特質と問題、院内看護をとりまく状況の変化、医療技術の高度化と看護の関係、看護労働の問題点、災害における病院と看護、医療経済と看護の関係など—について検討する。

目次

  • 総論 「専門」あるいは「医療関係者」の職業的特質
  • 第1章 院内看護の変化と看護の本質
  • 第2章 医療技術の高度化と看護
  • 第3章 看護労働と看護婦の役割
  • 第4章 阪神・淡路大震災—災害と病院〜救急医療体制と院内看護
  • 第5章 現代医療の現実的・経済的基盤と看護職
  • 終章 全員討議—21世紀の病院における看護
  • 資料編(医療・看護にかかわる統計・資料;用語解説)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA49848817
  • ISBN
    • 4805819847
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xix, 240p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ