書誌事項

町場の近代史

松本四郎著

(近代史研究叢書, 1)

岩田書院, 2001.1

タイトル読み

マチバ ノ キンダイシ

大学図書館所蔵 件 / 91

この図書・雑誌をさがす

注記

文献・資料一覧: 巻末p1-6

内容説明・目次

内容説明

山梨県の山間の町場を事例として、地元の株式会社の経営や、町村財政、学校教育など、個別的で多様な状況を複眼的に捉える。

目次

  • 第1章 明治前期の家族と村落—山梨県南都留郡宝村の「家別帳」を検討して
  • 第2章 地域のなかの町場と商工業者—明治後期の山梨県南都留郡谷村町を中心に
  • 第3章 財閥資本と地域社会—三菱宝鉱山の経営分析をふまえて
  • 第4章 町場にできた株式会社と経営者たち—富士馬車鉄道・谷村電灯・谷村商業銀行などと谷村町
  • 第5章 地域の課題と町村財政—町場と農村部での町村財政変容の推移
  • 第6章 学校と地域社会—尾県学校の沿革を中心に

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA50184055
  • ISBN
    • 487294190X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    275, 9p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ