書誌事項

天使の記号学

山内志朗著

(双書現代の哲学)

岩波書店, 2001.2

タイトル読み

テンシ ノ キゴウガク

大学図書館所蔵 件 / 235

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p235-238

内容説明・目次

内容説明

天使とは現実の大地を離れて浮遊する精神—バーチャルなリアリティに自足する現代の悪しき「天使主義」と対決するために、中世実在論を手がかりに、リアルなものの再定義を試みる。現代の病を、豊饒な中世的思考の鏡に映す。

目次

  • 序章 リアリティのゆくえ
  • 第1章 天使の言葉
  • 第2章 欲望と快楽の文法
  • 第3章 聖霊とコミュニカビリティ
  • 第4章 肉体の現象学
  • 第5章 「存在」の一義性と媒介の問題
  • 第6章 普遍とリアリティ
  • 第7章 「私」というハビトゥス

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA50418655
  • ISBN
    • 4000265822
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    viii, 243p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ