暴力の文化から平和の文化へ : 21世紀への国連・ユネスコ提言

著者

    • 平和の文化をきずく会 ヘイワ ノ ブンカ オ キズク カイ

書誌事項

暴力の文化から平和の文化へ : 21世紀への国連・ユネスコ提言

平和の文化をきずく会編

平和文化, 2000.5

タイトル別名

暴力の文化から平和の文化へ : 21世紀への国連・ユネスコ提言

タイトル読み

ボウリョク ノ ブンカ カラ ヘイワ ノ ブンカ エ : 21セイキ エノ コクレン ユネスコ テイゲン

大学図書館所蔵 件 / 32

この図書・雑誌をさがす

注記

「平和の文化国際年」記念

内容説明・目次

目次

  • 第1部 平和の文化とはなにか—国連・ユネスコのあいさつと決議(あいさつ—国連事務総長/ユネスコ事務局長/ユネスコ「平和の文化国際年」担当部長;国連総会決議「平和の文化に関する宣言」;国連総会決議「平和の文化に関する行動計画」;ユネスコ「わたしの平和宣言」(“Manifesto 2000”))
  • 第2部 平和の文化を考える—「平和の文化」に関するQ&A
  • 第3部 平和の文化をひろげる—運動と声と資料(「平和の文化をきずく会」設立宣言と会則;平和の文化によせて;子どもたちの平和への想い;ハーグ市民平和会議10原則 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA50902465
  • ISBN
    • 4894880067
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    63p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ