Bibliographic Information

最新宇宙論と天文学を楽しむ本 : 太陽系のなぞからインフレーション理論まで

佐藤勝彦監修

(PHP文庫)

PHP研究所, 1999.11

Other Title

最新宇宙論と天文学を楽しむ本

最新宇宙論と天文学を楽しむ本 : 太陽系の謎からインフレーション理論まで

Title Transcription

サイシン ウチュウロン ト テンモンガク オ タノシム ホン : タイヨウケイ ノ ナゾ カラ インフレーション リロン マデ

Available at  / 31 libraries

Note

参考文献: p[245]

Description and Table of Contents

Description

宇宙論と天文学のめざましい進歩は、神秘のベールにつつまれた宇宙の謎を次々と解きつつある!…本書は、「宇宙に始まりや終わりはあるのか?」「星の質量はどうやってはかる?」といった素朴な疑問から、「ビッグバン理論」「インフレーション理論」などの最新宇宙論までを、読みやすい文章とポイントが一目でわかる図解で紹介。宇宙研究の最前線を手軽に体感できる格好の書。

Table of Contents

  • 1章 ハイテク望遠鏡が開く新たな宇宙の世界(世界最大の望遠鏡「すばる」誕生;電波で宇宙を観測する ほか)
  • 2章 母なる太陽と地球の兄弟たち(太陽系と太陽;太陽系の兄弟たち ほか)
  • 3章 星の誕生から死まで(星の一生;星に関する知識あれこれ)
  • 4章 銀河を超えて宇宙の彼方へ(私たちの銀河・天の川銀河;宇宙の中での銀河の分布)
  • 5章 宇宙の過去の姿が見えてくる(膨張する宇宙の姿を想像してみよう;ビッグバン宇宙の歴史を探る ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

  • PHP文庫

    PHP研究所

    Available at 3 libraries

Details

  • NCID
    BA50924071
  • ISBN
    • 4569572995
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    250p
  • Size
    15cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top