書誌事項

21世紀のエコノミスト : 世界経済の混沌を読み解くキーパーソンたち

依田高典 [ほか] 著

(Aera books)

朝日新聞社, 2001.3

タイトル読み

21セイキ ノ エコノミスト : セカイ ケイザイ ノ コントン オ ヨミトク キーパーソン タチ

大学図書館所蔵 件 / 78

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の著者: 廣瀬弘毅, 中村隆之, 神野照敏, 寺尾建, 江頭進, 荒川章義

内容説明・目次

目次

  • 第1話 ポール・クルーグマン—在野から鋭く明快に批判するスタイル(広瀬弘毅)
  • 第2話 レスター・サロー—日本型システム礼賛からどこへ行く(中村隆之)
  • 第3話 ジェフリー・ホジソン—ユートピアよりも柔軟な体制を呼びかけ(神野照敏)
  • 第4話 ブライアン・アーサー—複雑系経済学を認めさせたヒーロー(依田高典)
  • 第5話 グレゴリー・マンキュー—ニュー・ケインジアンの旗手はケインズの化身か(寺尾建)
  • 第6話 トニー・ローソン—経済学は現実を説明できるのか(江頭進)
  • 第7話 ジョン・イートウェル—金融グローバル化に発言するリーダー(中村隆之)
  • 第8話 ジョセフ・スティグリッツ—貧困解消を夢み「情報の経済学」を説く(寺尾建)
  • 第9話 ラフォン&チロル—生活に浸透する新しいミクロ経済学(依田高典)
  • 第10話 ポール・ローマー—経済成長理論は21世紀にも通じるか(荒川章義)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA50941580
  • ISBN
    • 402330347X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    203p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ