Bibliographic Information

宗教文学の可能性

聖心女子大学キリスト教文化研究所編

(宗教文明叢書, 5)

春秋社, 2001.2

Title Transcription

シュウキョウ ブンガク ノ カノウセイ

Available at  / 73 libraries

Description and Table of Contents

Description

さまざまな文化は、人間精神の根源にある“聖なるもの”への希求をどう表現してきたか。ギルガメシュ叙事詩、源氏物語から現代小説まで、宗教と文学の多彩で奥深い交渉を問い直す。

Table of Contents

  • 1 現代文学の宗教性(エッセイストと仏教—「趣味」と「実益」;国民・物語・宗教—ヘミングウェイの戦争小説の読み方;アニミズム・シャーマニズム世界の復権—北欧の先住少数民族サーミ人の文芸の現在)
  • 2 日本文学の宗教性(『源氏物語』と仏教—浮舟の出家をめぐって;無常を越えようとする思想—道元の場合;いのちの贈り物—遠藤周作氏の最期を通して)
  • 3 諸宗教における文学(イシュタルの「誘惑」—『ギルガメシュ叙事詩』とその周辺;古代ギリシア文学における神;印度古典籍に見える歴史意識と時代区分 ほか)
  • 4 キリスト教文学(キリストの生まれられた土地;演劇にみる愛のかたち—宗教の影響;ベルナノスの小説に見る分身の諸相 ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA50944228
  • ISBN
    • 4393212126
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    iii, 237p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top