農業は生きている : 三つの本質
Author(s)
Bibliographic Information
農業は生きている : 三つの本質
(自然の中の人間シリーズ, . 農業と人間編 / 西尾敏彦編||ノウギョウ ト ニンゲン ヘン ; 1)
農山漁村文化協会, 2001.3
- Title Transcription
-
ノウギョウ ワ イキテ イル : ミッツ ノ ホンシツ
Available at / 130 libraries
-
Graduate School of Asian and African Area Studies, Kyoto Universityアフリカ専攻
610.8||Nou||101083338
-
Japan International Research Center for Agricultural Sciences Library
610||Nou||||図書館190000010663
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
監修: 農林水産省農林水産技術会議事務局
引用および参考資料: 巻末
Description and Table of Contents
Description
「共進化」「物質循環」「希薄資源の利用」の3つのキーワードを軸に工業とはちがう農業の本質を描く。
Table of Contents
- 1 自然とのハーモニー(生きもののハーモニー;農業の誕生—生きもののハーモニーへの仲間入り;さまざまな環境に根づいた農業の多様性 ほか)
- 2 農業は自然界の物質循環の担い手(自然界の物質循環;持続可能な農業の営み;文明人は「砂漠」を残した ほか)
- 3 農業は希薄資源のひろい屋さん(希薄資源のひろい集め—サケについて;放牧も養蜂も希薄資源のひろい集め—ミツバチとウシについて;作物栽培も希薄資源のひろい集め—太陽光と作物について ほか)
by "BOOK database"