書誌事項

パスカル『パンセ』を読む

塩川徹也著

(岩波セミナーブックス, 80)

岩波書店, 2001.3

タイトル別名

パスカルパンセを読む

タイトル読み

パスカル パンセ オ ヨム

大学図書館所蔵 件 / 212

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

『パンセ』とはなにか。また『パンセ』を読むとはどういうことか。没後に残されたこの草稿の編纂物の様態を俯瞰し解きほぐし、テクストそれ自体が発信する方向と意味を手繰り吟味しながら、パスカルの構想した「キリスト教護教論」の全容に迫ってゆく。そしてパスカルの「信仰」という営為そのものへと未踏の考察を進める。補遺として、信仰をめぐり「賭」の対象となる神を扱った断章を、いまここに併せて論じる。

目次

  • 第1章 『パンセ』という書物は存在するか
  • 第2章 『キリスト教護教論』の構想
  • 第3章 「キリスト教護教論」の此方—人間学と政治学
  • 第4章 「キリスト教護教論」の彼方—信仰とは何か
  • 補遺 「賭」の断章をめぐって

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA51274641
  • ISBN
    • 4000266004
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    viii, 252, 2p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ