Author(s)

    • 小学館文庫編集部 ショウガクカン ブンコ ヘンシュウブ

Bibliographic Information

激論!日本人の選択

小学館文庫編集部編

(小学館文庫)

小学館, 2001.1

Title Transcription

ゲキロン ニッポンジン ノ センタク

Available at  / 8 libraries

Description and Table of Contents

Volume

上 ISBN 9784094051612

Description

21世紀の日本は様々な難問に直面する。日本が抱える課題について、各論者が賛否を闘わせ、日本人の選択を探る。語句の解説及び最新のデータファイル付き。上巻収録のテーマは「日本政治」「国際関係」「安全保障」「教育」「宗教・倫理」についての三四の視点。

Table of Contents

  • 第1章 日本政治(日本は「論憲」でいくべきか「改憲」でいくべきか;自民党政権は続くのか ほか)
  • 第2章 国際関係(アメリカは国際リーダーであり続けるか;中国は二一世紀も覇権を志向できるのか ほか)
  • 第3章 安全保障・防衛(自衛隊を“国軍”とすべきか;日本はアメリカの敵国になり得るか ほか)
  • 第4章 教育(教育基本法は改正すべきか;「ゆとりある教育」は何をもたらすか ほか)
  • 第5章 宗教・倫理(カルト化する宗教への規制は必要か;閣僚の靖国神社参拝を是とするか ほか)
Volume

下 ISBN 9784094051629

Description

21世紀の日本は様々な難問に直面する。日本が抱える課題について、各論者が賛否を闘わせ、日本人の選択を探る。語句の解説及び最新のデータファイル付き。下巻収録のテーマは「日本経済」「国際経済」「環境」「科学・技術・医学」「スポーツ」「ライフスタイル・文化」についての三四の視点。

Table of Contents

  • 第6章 日本経済(日本経済は早期に景気回復するか;日本型雇用は維持されるべきか ほか)
  • 第7章 国際経済(ドル支配は続くか;アメリカの株価をどう見るか ほか)
  • 第8章 環境問題(原子力発電は必要か;ダイオキシンは重要な環境問題か ほか)
  • 第9章 科学・技術・医学(近い将来、人類はがんを克服できるのか;非ガソリンエンジン車は主流になりうるか ほか)
  • 第10章 スポーツ(2002年W杯、日本は決勝トーナメントに進出できるか;欧州と南米、W杯はどっちが勝つか ほか)
  • 第11章 ライフスタイル・文化(少子化は日本にとって吉か凶か;父性の復権は必要か ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA51371499
  • ISBN
    • 4094051619
    • 4094051627
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    2冊
  • Size
    15cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top