Bibliographic Information

金融グローバリズム

中尾茂夫編

(大阪市立大学経済研究所所報 / 大阪市立大学経済研究所編, 第49集)

東京大学出版会, 2001.3

Other Title

Financial globalism

Title Transcription

キンユウ グローバリズム

Available at  / 154 libraries

Note

欧文標題は標題紙裏による

Description and Table of Contents

Description

本書では、まず、世界を闊歩する金融グローバリゼーションという波に乗って、世界を席巻するアメリカ的、あるいはアングロサクソン的な思考様式に着目する。そして、その特徴づけと、「在来的なるもの」との調整ということを視座に据え、現代世界に共通する問題に迫っている。換言すれば、金融グローバリズムという金融世界を席巻する支配的思考様式のなかで、各地の「ローカルなもの」、各地の「ナショナルなもの」はどのようなインパクトを享受しながら、どのような変質を余儀なくされているのかを、事実に基づいて考えてみる。

Table of Contents

  • 1 論争・金融グローバリズム
  • 2 日米独の金融構造と銀行業
  • 3 アジア危機とは何であったのか—多様性とグローバリズムの相剋と共存
  • 4 「格付け」の思想:リスクのない社会とリスク社会
  • 5 ニューヨーク証券取引所の国際化について
  • 6 ベンチャー企業向け証券市場間競争のグローバル展開と成長企業の輩出—わが国新規店頭公開企業の長期株価パフォーマンス分析
  • 7 ユーロの挑戦と成算
  • 8 日本の金融統合・合併の成算—米・欧との比較検証
  • 9 日本の地価問題と日本型金融システム

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA51497497
  • ISBN
    • 4130401785
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    xiii, 256p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top