Bibliographic Information

経営学の歴史

深山明, 海道ノブチカ編著

中央経済社, 2001.4

Title Transcription

ケイエイガク ノ レキシ

Available at  / 117 libraries

Note

付: 参考文献

Description and Table of Contents

Description

経営学の本格的な研究が始まってから約100年が経過し、素朴な形で出発した経営学も量的にも質的にも大きく発展した。これまで、経営学の総論の歴史を明らかにするものは存在するが、各論の歴史はまとまった形では明らかにされていないというのが実情であった。本書は2つの部から構成されており、第1部においては、経営学方法論の歴史、さらに、価値創造の流れ、貨幣の流れ、マネジメントおよびマネジメントの用具に関する各論の歴史が論じられている。また、第2部においては、今日の企業したがって経営学にとって重要な4つの問題が取り上げられている。

Table of Contents

  • 第1部 経営学の歴史的展開(経営学方法論の歴史;生産・原価理論の歴史;販売・マーケティング論の歴史;財務論の歴史;管理論の歴史 ほか)
  • 第2部 経営学の現代的問題(コーポレート・ガバナンス論の問題;グローバル企業論の問題;企業文化論の問題;価値創造計算論の問題)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA51528047
  • ISBN
    • 4502357634
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    4, 5, 246p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top