労働価値説から価値法則へ
Author(s)
Bibliographic Information
労働価値説から価値法則へ
御茶の水書房, 2001.4
- Title Transcription
-
ロウドウ カチセツ カラ カチ ホウソク エ
Available at / 79 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
331.6||N23120004079
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献および注: 各章末
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 第1章 価値=労働対象化(凝結)説の再検討
- 第2章 価値形態論と物神性論—宇野経済学対広松物象化論
- 第3章 価値法則の論理性と実在性—広松の宇野価値論批判をめぐって
- 第4章 一九二〇年代ソ連の価値論争への評価—ルービンの抽象労働説をめぐって
- 第5章 ルービン対宇野弘蔵—一九二〇年代ソ連の価値論争への評価(続)
- 第6章 価値法則と生産価格をめぐって—大淵素行氏の批判への反論
- 第7章 労働価値説か価値法則か—侘美光彦氏と伊藤誠氏の論争によせて
- 終章 労働価値説から価値法則へ—侘美氏の反論への回答を中心に
by "BOOK database"