流沙出土の文字資料 : 楼蘭・尼雅 (ニヤ) 文書を中心に

書誌事項

流沙出土の文字資料 : 楼蘭・尼雅 (ニヤ) 文書を中心に

冨谷至編著

京都大学学術出版会, 2001.3

  • [本編]
  • 附録地図

タイトル別名

流沙出土の文字資料 : 楼蘭・尼雅 (ニヤ) 出土文書を中心に

Written materials excavated from the sands

流沙出土の文字資料 : 楼蘭・尼雅文書を中心に

流沙出土の文字資料 : 楼蘭・尼雅出土文書を中心に

タイトル読み

リュウサ シュツド ノ モジ シリョウ : ロウラン ニヤ モンジョ オ チュウシン ニ

大学図書館所蔵 件 / 119

この図書・雑誌をさがす

注記

執筆: 赤松明彦, 梅原郁, 籾山明, アンナ・グレーテ・リシェル, ホーカン・ヴォルケスト, スタファン・ローゼン

附録地図: 西域南道東部地区に関する諸問題(ステファン・ローゼン論文)参考地図(2枚 ホルダー入) A.ヤルトングース・ダリア付近衛星写真 B. HO-TIEN(ホータン周辺)

内容説明・目次

内容説明

本書は、1996年から1998年の3年間にわたって、スウェーデンと日本の研究者が共同して進めてきた文部省科学研究費国際学術共同研究「スウェン・ヘディン将来考古学術資料の総合的研究」での成果を基にしたものである。

目次

  • 第1部 探検史編(西域考古学の誕生と展開—スウェーデンの貢献 スウェン・ヘディンからフォルケ・ベリィマン)
  • 第2部 資料編(楼蘭・ニヤ出土カロシュティー文書の和訳—カロシュティー文書に見る西域南道;魏晋楼蘭簡の形態—封検を中心として;スウェン・ヘディンコレクションにおける偽造サカ文書;スウェーデン国立民族学博物館所蔵未発表紙文書;楼蘭古紙の科学的分析)
  • 第3部 研究編(〓善国の興亡—楼蘭の虚実;西域南道東部地区に関する諸問題—主としてヤルトングース・ダリヤについて;楼蘭・ニヤ出土カロシュティー文書について;漢代エチナ=オアシスにおける開発と防衛線の展開;3世紀から4世紀にかけての書写材料の変遷—楼蘭出土文字資料を中心に)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ