地球外生命論争 : 1750-1900 : カントからロウエルまでの世界の複数性をめぐる思想大全

書誌事項

地球外生命論争 : 1750-1900 : カントからロウエルまでの世界の複数性をめぐる思想大全

マイケル・J. クロウ著 ; 鼓澄治, 山本啓二, 吉田修訳

工作舎, 2001.3

  • 1: 1750-1800
  • 2: 1800-1860
  • 3: 1860-1900
  • : セット

タイトル別名

The extraterrestrial life debate, 1750-1900 : the idea of a plurality of worlds from Kant to Lowell

タイトル読み

チキュウガイ セイメイ ロンソウ : 1750 1900 : カント カラ ロウエル マデ ノ セカイ ノ フクスウセイ オ メグル シソウ タイゼン

大学図書館所蔵 件 / 87

この図書・雑誌をさがす

注記

1917年以前に出版された、世界の複数性の問題に関する著作目録: p964-975

内容説明・目次

内容説明

つまらないページは1ページたりともない。「地球外生命は存在するか?」という、最も心躍る自然の謎のひとつに興味をもつ者すべてにとって学問的でしかも刺激的、明晰で好奇心をそそる包括的な読み物。

目次

  • 序論 1750年以前(世界の複数性をめぐる1750年以前の論争—背景概観)
  • 第1部 1750年から1800年まで(天文学者と地球外生命;地球外生命と啓蒙運動)
  • 第2部 1800年から1860年まで(1800年以後激化した、世界の複数性に関する論争;ヒューエル以前の数十年;ウィリアム・ヒューエル—疑問に付される多世界論;ヒューエル論争—弁護される多世界論)
  • 第3部 1860年から1900年まで(古くからの問題に対する新しい研究方法;宗教的論議と科学的論議;戦いの惑星をめぐる争い;結論のでていない論争に関するいくつかの結論)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA51580229
  • ISBN
    • 4875023472
    • 4875023472
    • 4875023472
    • 4875023472
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    3冊
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ