基礎看護技術
Author(s)
Bibliographic Information
基礎看護技術
(新看護学, 7 . 基礎看護||キソ カンゴ ; 2)
医学書院, 2001.2
第12版
- Title Transcription
-
キソ カンゴ ギジュツ
Available at 35 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
本書での学習は、「看護とはなにか」をつねに念頭におき、看護婦みずからの手・眼・頭・心を使い、看護実践の場において実際に適用する技術の基礎を習得することを目的とする。2002(平成14)年度から、指定規則の一部改正による新カリキュラムが適用されることになった。「基礎看護技術」では、時間数が35時間増加したが、内容的に大きな変化は見られない。そこで、従来の内容を精査するとともに、看護実践の場で科学的な知識に裏打ちされた考えや行動がとれることを主眼として重点的に改訂した。
Table of Contents
- 第1章 看護行為に共通する技術(看護技術とはなにか;コミュニケーション;相談・指導 ほか)
- 第2章 日常生活の援助技術(日常生活の理解と援助;環境調整の援助;生活動作の援助 ほか)
- 第3章 診療に伴う技術(診療過程と看護;滅菌・消毒と感染予防;診察と看護 ほか)
by "BOOK database"