知られざるロシア・バレエ史

書誌事項

知られざるロシア・バレエ史

村山久美子 [著]

(ユーラシア・ブックレット / ユーラシア・ブックレット編集委員会企画・編集, No.15)

東洋書店, 2001.3

タイトル別名

知られざるロシアバレエ史

タイトル読み

シラレザル ロシア バレエシ

大学図書館所蔵 件 / 78

この図書・雑誌をさがす

注記

主要参考文献: p63

内容説明・目次

内容説明

本書では、ロシア・バレエのドラマティックな作品の伝統と、それを支える踊り手の質の高い芸術がいかにして形成されてきたかを話すために、十九世紀ロシア・バレエの伝統の基盤が築かれた時代と二十世紀ロシア・ソビエト・バレエを方向づけた時代を取り上げる。

目次

  • 1 ロシア・バレエ史概観
  • 2 ロマン主義バレエの萌芽を導いた振付家ディドロ
  • 3 農奴劇場とバレエ
  • 4 20世紀バレエの扉を開いた振付家—ミハイル・フォーキン
  • 5 革命後のモダン・ダンスの波—ニコライ・フォレッゲルの芸術

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA51840181
  • ISBN
    • 4885953375
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    63p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ