地方分権時代の流通政策

書誌事項

地方分権時代の流通政策

長谷川秀男著

文眞堂, 2001.4

タイトル読み

チホウ ブンケン ジダイ ノ リュウツウ セイサク

大学図書館所蔵 件 / 91

この図書・雑誌をさがす

注記

参考・引用文献: 各章末

内容説明・目次

内容説明

地方分権による地方自治が2000年4月から実行段階に入った。本書はR・コックスの流通価値基準(能率・公正・消費者志向)や流通の都市機能性を踏まえ、小売商業政策の転換、流通機能の効率化政策、有効競争政策、中心市街地の活性化等、わが国の流通政策を論述。その上で地方分権時代の地域政策と商業政策を具体的に論じる。

目次

  • 第1章 地域政策論と商業政策
  • 第2章 小売商業政策の転換
  • 第3章 流通機能の効率化政策
  • 第4章 消費者志向と有効競争政策
  • 第5章 街づくり三法と中心市街地の活性化
  • 第6章 地域分権時代の流通政策

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA51876983
  • ISBN
    • 4830943866
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    x, 283, 9p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ