インターネット用語語源で納得! : インターネットと英語に強くなる本

書誌事項

インターネット用語語源で納得! : インターネットと英語に強くなる本

藤田英時著

ナツメ社, 2001.3

タイトル読み

インターネット ヨウゴ ゴゲン デ ナットク : インターネット ト エイゴ ニ ツヨクナル ホン

大学図書館所蔵 件 / 29

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

アメリカが本場のインターネット。その用語には適切な日本語訳がなく英語をそのままカタカナにしたり略語を使っているので難解。そこで語源にスポットをあて、本来の意味、本質、しくみ、エピソード、裏話を満載。楽しく読めて、インターネット用語やIT関連用語がすんなりとわかり、話題が豊富になる。

目次

  • 1 全体像編(インターネットは世界規模のコンピュータ・ネットワーク;ホームページの情報網はWeb(クモの巣情報網) ほか)
  • 2 接続編(LANとWANがわかればインターネットが見える;プロトコルはコンピュータ同士の儀礼 ほか)
  • 3 ホームページ編(ブラウザーには元祖Mosaicがあった;Yahooは「ガリバー旅行記」の登場人物!? ほか)
  • 4 電子メール編(受信トレイはInboxで送信トレイはOutbox;返事のReと転送のFwとは? ほか)
  • 5 社会・応用編(家電感覚で楽しめるネット端末;ネット利用の今後の主役はPDA? ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA51923981
  • ISBN
    • 4816329684
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    223p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ