書誌事項

国連憲章・国際法を学ぼう : 平和・戦争・人道の法とその理念

森田俊男著 ; 平和・国際教育研究会編

(シリーズ「21世紀の世界と平和を考える」, 2)

平和文化, 2001.3

タイトル読み

コクレン ケンショウ コクサイホウ オ マナボウ : ヘイワ センソウ ジンドウ ノ ホウ ト ソノ リネン

大学図書館所蔵 件 / 40

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

「いまなぜ、わたしたち、高校生や青年が、国連憲章と国際法、とくに、平和・戦争・人道の法とその理念とやらを学ばねばならないの?憲法第9条は戦争を放棄している。そんな国際法を学ぶ必要があるの?もしかしたら、日米安保条約(軍事同盟)があるし、自衛隊法とか周辺事態法など、戦争に関係する法律もある。それと関連があるの?」こんな疑問、いや反問がはね返ってくるような気がします。そこで、高校生や若者、いや大人をふくめてみんなに、いま、その学習をせまる理由、背景をあげてみることにします。みんなで考えあってください。

目次

  • 序章 いまなぜ、国連憲章・国際法を学ぶのか?—とりわけ平和・戦争・人道の法とその理念を
  • 第1章 勝つためにはどんな兵器を使ってもよいのか?—人道とその法が戦争の手段・方法を制限する
  • 第2章 戦争だ。傷病者・捕虜・市民はどうあつかわれても仕方がない?—いやちがう。人として尊重され保護される
  • 第3章 いつまで歴史の責めを負わねばならないの?—誇りをもって生きるために
  • むすび 18歳—国内・国際政治の主人公に

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA51936837
  • ISBN
    • 4894880075
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    63p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ