書誌事項

岐路に立つスイス

森田安一編

刀水書房, 2001.5

タイトル読み

キロ ニ タツ スイス

大学図書館所蔵 件 / 110

この図書・雑誌をさがす

収録内容

  • 二一世紀への展望 : 二〇世紀後半のスイスの歴史 / 森田安一著
  • 現代スイスの政党と選挙 : 一九九九年一〇月の選挙と「スイス国民党」SVPの進出を中心に / 田口晃著
  • スイスの都市と「持続可能な発展」 / 岡本三彦著
  • ホームシックとスイス人 : スイス文学のテーマとしての望郷と帰郷 / 宮下啓三著
  • スイスのEU接近政策と半直接民主制 / 関根照彦著
  • スイスが溶ける日 / 加太宏邦著
  • スイス新連邦憲法の誕生 / 小林武著
  • 一九九九年スイス新連邦憲法における基本権の新展開 : 基本権の「第三者効力」規定をめぐって / 渡辺久丸著
  • スイス新憲法とエコロジー / 前原清隆著
  • スイス新憲法と新しい言語政策 : 四言語主義強化の意味を考える / 阿部汎克著
  • スイス「司法改革」の行方 / 石橋一紀著

内容説明・目次

内容説明

本書は、二〇〇〇年三月に開催された「現代スイスを問う」と題した公開シンポジウムを受けて、スイス現代と新連邦憲法を多面的に分析したものである。現代スイスの抱える憲法・政治・文化などの諸問題を扱っている。

目次

  • 二一世紀への展望—二〇世紀後半のスイスの歴史
  • 第1部 現代政治と都市問題(現代スイスの政党と選挙—一九九九年一〇月の選挙と「スイス国民党」SVPの進出を中心に;スイスの都市と「持続可能な発展」)
  • 第2部 スイスとヨーロッパ連合(ホームシックとスイス人—スイス文学のテーマとしての望郷と帰郷;スイスのEU接近政策と半直接民主制 ほか)
  • 第3部 スイス新連邦憲法をめぐって(スイス新連邦憲法の誕生;一九九九年スイス新連邦憲法における基本権の新展開—基本権の「第三者効力」規定をめぐって ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA51963002
  • ISBN
    • 4887082800
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    294, 2p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ