特集戦国考古学のイメージ

Author(s)

Bibliographic Information

特集戦国考古学のイメージ

(季刊考古学, 第26号)

雄山閣出版, 1989.2

Other Title

戦国考古学のイメージ : 特集

Title Transcription

トクシュウ センゴク コウコガク ノ イメージ

Available at  / 7 libraries

Description and Table of Contents

Description

最初の芸術院会員である比田井天来は、書は芸術であると主張し、作品と理論によってこれを証明、古典による学書の方法を樹立して現代書をになう多くのすじれた作家を育てました。生涯にわたる著作の中から精華を集めた本書は、具体的な書の学びかたから書芸術の本質を説く哲学にいたるまで広い範囲におよび、指導者にとっても入門者や愛好家にとっても、永年の疑問を氷解させる絶好の手引きとなるでしょう。

Table of Contents

  • 第1章 用具と執筆
  • 第2章 書の学習法(書の趣味;古碑帖の学びかた;初学者のこころえと臨書の方法;簡易学習法;書道の歴史と学習法)
  • 第3章 実用書と芸術書(実用書および芸術書の学習法;実用書および芸術書の学習法を異にすべきを論ず)
  • 第4章 書道芸術論(書の筆意—芸術書と実用書;書の形質および性情;書の巧拙;中風症と芸術的書道;国家の盛衰と芸術的書道;書の韻致;生書と熟書)
  • 第5章 書道文字学(実用字学)
  • 書と展覧会 大日本書道院設立にあたっての諸問題〈新発見原稿〉
  • 比田井天来年譜

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA51989196
  • ISBN
    • 4639007949
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    108p
  • Size
    27cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top