図解よくわかる学級づくりの心理学

書誌事項

図解よくわかる学級づくりの心理学

白井利明著

(ネットワーク双書)

学事出版, 2001.3

タイトル別名

よくわかる学級づくりの心理学 : 図解

タイトル読み

ズカイ ヨク ワカル ガッキュウズクリ ノ シンリガク

大学図書館所蔵 件 / 37

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

本書は、学級経営をよみがえらせるために必要となる心理学の知識を、わかりやすく説明したもので、教育や子育ての場面で直面するような事象や事例を多くとりあげました。指導のポイントもまとめ、教育や子育てについての著者なりの哲学も入れ、理解や検討の助けにしてあります。

目次

  • 第1章 教師が信頼関係を築く(学級びらきで良い印象をどう与えるか;家庭訪問で保護者との協力関係をどうつくるか;教師の行動はどう点検するか ほか)
  • 第2章 集団のなかの子どもを変える(掃除さぼりをどうなくすか;論争を起こす条件は何か;交流教育をどう進めるか ほか)
  • 第3章 子どもの自我を育てる(わがままはどう直すか;健全な家庭は何が必要か;傷つきやすい自己にどう対処するか ほか)
  • 第4章 子どもの意欲を引き出す(無気力からどう抜け出させるか;能力を伸ばす目標はどう立てるか;自己受容をどう促すか ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA52044534
  • ISBN
    • 4761907452
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    158p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ