入門OpenGLグラフィックス : 簡単プログラミングで3Dグラフィックスを学ぶ

書誌事項

入門OpenGLグラフィックス : 簡単プログラミングで3Dグラフィックスを学ぶ

安居院猛, 関根詮明共著

森北出版, 2001.5

タイトル読み

ニュウモン OpenGL グラフィックス : カンタン プログラミング デ 3D グラフィックス オ マナブ

大学図書館所蔵 件 / 113

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

本書は大学の工学系学部でのC言語入門の教育に、学生がプログラミングに興味をもちながら勉強できるように、CG(Computer Graphics)による画像作成を取り入れたC言語教育、C言語の勉強の入門書である。C言語の教育とCGの利用が連続して、シームレスに理解できるように、独特のグラフィックス関数群をつくり、それをインクルードして使うようにした。

目次

  • 第1章 C言語とOpenGL
  • 第2章 OpenGL基本グラフィックス
  • 第3章 2次元グラフィックス
  • 第4章 2次元アニメーション
  • 第5章 3次元グラフィックス
  • 第6章 タートルグラフィックス
  • 第7章 OpenGLプログラミング

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ