書誌事項

日本銀行の法的性格 : 新日銀法を踏まえて

塩野宏監修 ; 日本銀行金融研究所「公法的観点からみた中央銀行についての研究会」編

(行政法研究双書, 15)

弘文堂, 2001.6

タイトル別名

日本銀行の法的性格 : 新日銀法を踏まえて

タイトル読み

ニホン ギンコウ ノ ホウテキ セイカク : シン ニチギン ホウ オ フマエテ

大学図書館所蔵 件 / 129

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p259-264

内容説明・目次

内容説明

独立性と透明性の向上を目指して全面改正された新日銀法を踏まえ、日本銀行の業務と組織の法的性格を詳細に分析。日本銀行に関するわが国初の本格的法学文献。

目次

  • 第1編 公法的観点からみた日本銀行の業務の法的性格と運営のあり方(分析の視点;通貨及び金融の調節(「金融政策」);当座預金取引と決済業務 ほか)
  • 第2編 公法的観点からみた日本銀行の組織の法的性格と運営のあり方(分析の視点;分析の対象—組織面からみた日本銀行;日本銀行の法的地位—行政組織法一般理論上の行政主体性の有無 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA52179169
  • ISBN
    • 4335312016
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    6, 267p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ