日本型生涯学習の特徴と振興策

Bibliographic Information

日本型生涯学習の特徴と振興策

瀬沼克彰著

学文社, 2001.5

Title Transcription

ニホンガタ ショウガイ ガクシュウ ノ トクチョウ ト シンコウサク

Available at  / 103 libraries

Note

博士論文「日本型生涯学習の振興に関する研究」 (早稲田大学, 2000年) を加筆・修正したもの

生涯学習に関する文献目録: p359-373

略年譜: p375-378

Description and Table of Contents

Description

わが国の生涯学習提供は、第2次大戦後にわかに活発化した自治体中心の公的社会教育、1960年代の高度経済成長を基盤にして台頭してきた企業内教育、70年代の所得向上を背景として、投資が進んだ民間カルチャー事業、などが力を持っている。本書では、欧米の制度、組織の直輸入では、振興活性化ははかれないことを指摘した。それとともに多様な供給主体が、各々で革新する努力を行い、異業種交流のメリットを活かして、行政、企業、高等教育機関、住民団体などが連携、連帯していくなかで活性化することを強調している。

Table of Contents

  • 序論 日本型生涯学習の特徴と理念
  • 第1章 強い学習意欲と活動状況
  • 第2章 強い行政主導方式
  • 第3章 変化する企業内教育
  • 第4章 独自な発展をみせるカルチャー事業
  • 第5章 進行の遅い大学の生涯学習化
  • 第6章 遅れている住民主導の方式
  • 第7章 各機関の連携、連帯のしくみ
  • 第8章 日本型生涯学習の発展のために

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA52221243
  • ISBN
    • 4762010553
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    378p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top