修験道の美術・芸能・文学

書誌事項

修験道の美術・芸能・文学

五来重編

(山岳宗教史研究叢書, 14,15)

名著出版, 2000.11

オンデマンド版

  • 1
  • 2

タイトル読み

シュゲンドウ ノ ビジュツ ゲイノウ ブンガク

大学図書館所蔵 件 / 37

この図書・雑誌をさがす

注記

1:[東日本篇]. 2:[西日本篇]

印刷・製本:デジタルパブリッシングサービス

内容説明・目次

巻冊次

1 ISBN 9784626015983

内容説明

本書では、修験道文化研究の一巻目として東日本の研究論文を掲載している。

目次

  • 総説 修験道文化について(一)
  • 第1篇 東北地方(黒森神楽と陸中の修験芸能;大出神楽について;秋田の番楽と延年舞 ほか)
  • 第2篇 関東地方(日光連山の山岳信仰;日光山の歴史と文化財;日光山の延年舞と強飯式 ほか)
  • 第3篇 中部・北陸地方(富士曼荼羅と経典埋納;奥三河の神楽・花祭考;白山・立山の曼荼羅について ほか)
巻冊次

2 ISBN 9784626015990

内容説明

本書では修験道文化研究の二巻目として西日本の論文を掲載している。

目次

  • 総説 修験道文化について(二)
  • 第1篇 近畿地方(天台修験と美術—山王まんだらを中心に;鞍馬寺縁起とその修験道文化 ほか)
  • 第2篇 中国地方(出雲神楽と大元神楽;美作の護法まつりと修験道 ほか)
  • 第3篇 四国地方(剣山と阿波の山岳芸能;土佐の山伏神楽と修験道文化 ほか)
  • 第4篇 九州・南島地方(英彦山の修験道遺跡と文化財;彦山の松会と祭礼絵巻 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA52223293
  • ISBN
    • 9784626015983
    • 9784626015990
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    2冊
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ