書誌事項

漢字道楽

阿辻哲次著

(講談社選書メチエ, 215)

講談社, 2001.6

タイトル読み

カンジ ドウラク

大学図書館所蔵 件 / 163

この図書・雑誌をさがす

注記

索引: p201-202

内容説明・目次

内容説明

造字にこめられた古代中国人の知恵、極めつきの難訓字を読む面白さなど、漢字に囲まれて育った著者が綴るユニークな漢字論。

目次

  • 第1章 漢字との出会い(活版印刷屋の息子に生まれて;名もなき人びとの文字)
  • 第2章 古代文字を楽しむ(はじめて文字が使われたとき;漢字のルーツをさぐる)
  • 第3章 古代文字の世界に遊ぶ(漢字の作り方;古代中国人の世界を読む)
  • 第4章 漢字の宇宙(増えつづける漢字;海を渡った漢字)
  • 第5章 現代日本と漢字(漢字制限論の流れ;コンピュータ時代の漢字)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA52235984
  • ISBN
    • 4062582155
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    202p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ