ヨーロッパの食べもの
Author(s)
Bibliographic Information
ヨーロッパの食べもの
(国際理解に役立つ世界の衣食住, 2)
小峰書店, 2001.4
- Title Transcription
-
ヨーロッパノ タベモノ
Available at / 55 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
2巻では、ヨーロッパの食べものを、紹介しています。日本につたわっている、パスタやパイ、バイキング料理が、本場ではどんな料理か、知ることができます。「つくってみよう」では、イタリアの「トマトスパゲティ」、ジャガイモを入れたスペインの「スパニッシュオムレツ」、夏にさっぱりと食べられる、ブルガリアの「つめたいヨーグルトスープ」を紹介しています。
Table of Contents
- 1 めずらしい食べもの発見!—フランス
- 2 パスタとオリーブ油の国—イタリア
- 3 魚料理が多い国—スペイン、ポルトガル
- 4 魚のフライや肉料理が伝統—イギリス、アイルランド
- 5 ソーセージやチーズがたくさん!—ドイツ、スイス、オーストリア
- 6 あたたかい料理と魚や貝の料理—オランダ、ベルギー
- 7 パプリカやヨーグルトを使う料理—ハンガリー、チェコ、ブルガリア
- 8 スメルゴスブードで料理選び—スウェーデン、ノルウェー、フィンランド、デンマーク
- 9 スープとパンがいっぱい—ロシア
- 10 世界のたいせつな穀物、小麦—小麦
by "BOOK database"