地震学
Author(s)
Bibliographic Information
地震学
共立出版, 2001.7
第3版
- Title Transcription
-
ジシンガク
Available at 182 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
参考書・文献: p[331]-358
地震索引: p[359]-366
Description and Table of Contents
Description
地震学は地震とそれに関連する現象を研究する学問であるが、大別して、地震の発生に関連する問題と、地震波とそれによる地球内部構造探求の問題を扱っている。前者の研究には後者の知識が不可欠であるし、さらにこれらの基礎として、地震動の測定や弾性の理論などがある。本書は以上の比較的狭い意味での地震学について、基礎的な知識を記述したものである。地震学を学ぼうとする学生諸君の入門書となることを目的としているが、地震学に隣接する分野の研究者の方々、あるいは企業や官庁で地震に関連する業務に携わっている方々などにも参考になる。
Table of Contents
- 地震概説
- 地震計と地震観測
- 弾性波動
- 地震波による地球内部構造の研究
- 地震動の強さと地震の大きさ
- 地震の空間的分布—世界各地の地震活動
- 地震の群と時間的分布・地震活動のパターン
- 地震に関連する地殻変動
- 岩石の破壊とすべり
- 地震発生のメカニズム
- 地震に伴う自然現象
- 地震危険度の推定と地震の予知
by "BOOK database"