クレジット・リスク・モデル : 評価モデルの実用化とクレジット・デリバティブへの応用

書誌事項

クレジット・リスク・モデル : 評価モデルの実用化とクレジット・デリバティブへの応用

楠岡成雄, 青沼君明, 中川秀敏共著

金融財政事情研究会 , きんざい (発売), 2001.6

タイトル別名

クレジットリスクモデル : 評価モデルの実用化とクレジットデリバティブへの応用

Credit risk model

タイトル読み

クレジット・リスク・モデル : ヒョウカ モデル ノ ジツヨウカ ト クレジット・デリバティブ エノ オウヨウ

大学図書館所蔵 件 / 53

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p155-156

内容説明・目次

内容説明

先端理論と実務への応用を、効率よく学べる究極のテキスト。

目次

  • 第1章 クレジット・リスク(クレジット・リスクとは何か;クレジット・デリバティブとは何か ほか)
  • 第2章 ハザード・プロセスによるデフォルトのモデル化(ハザード・プロセスのモデル化;具体的なモデルとその特徴 ほか)
  • 第3章 格付推移確率と吸収マルコフ連鎖(確率過程とマルコフ連鎖;格付推移確率行列の分解 ほか)
  • 第4章 クレジット・デリバティブの評価(クレジット・デフォルト・スワップの定義;クレジット・デフォルト・スワップのキャッシュフローの評価 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA52475773
  • ISBN
    • 432210133X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京,[東京]
  • ページ数/冊数
    vii, 158p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ