書誌事項

飛脚問屋井野口屋記録

渡邊忠司, 徳永光俊共編

(大阪経済大学日本経済史研究所史料叢書, 第4-7冊)

思文閣出版, 2001.3-2004.3

  • 第1巻
  • 第2巻
  • 第3巻
  • 第4巻

タイトル別名

井野口屋飛脚問屋記録

タイトル読み

ヒキャク ドンヤ イノクチヤ キロク

大学図書館所蔵 件 / 84

この図書・雑誌をさがす

注記

「井野口屋飛脚問屋記録」の翻刻

内容説明・目次

巻冊次

第1巻 ISBN 9784784210787

内容説明

本書は、大阪経済大学日本経済史研究所が所蔵する史料を翻刻したものである。本史料の原題は、「井野口屋飛脚問屋記録」であり、竪帳和綴の三三冊からなる。第一巻では、その中の第一冊から八冊までを収録する。時期は、尾張藩の御用飛脚・御用達となった享保八年より天明七年(一七八七)までである。

目次

  • 1 井野口屋飛脚問屋記録一巻—自享保八年至宝暦八年(井野口屋濫觴之事;京大坂飛脚問屋発端之事 ほか)
  • 2 井野口屋飛脚問題記録二巻—自享保八年至延享三年(井野口屋濫觴之事;御任官之節々口宣包立之御用相勤候発端之事 ほか)
  • 3 井野口屋飛脚問屋記録三巻—自延享四年至宝暦八年(秀之助様少将御任官ニ付御使御上京之事;親王御方御引移元服春宮宣下ニ付御使節上京之事 ほか)
  • 4 井野口屋飛脚問屋記録四巻—自宝暦五年至明和九年(定日飛脚賃銭根居り之事;京都出店百足屋町江引越候ニ付板木之所書相改メ候事 ほか)
  • 5 井野口屋飛脚問屋記録五巻—自宝暦六年至安永九年(覚;宝暦六年京都上下御金并御荷物御為無代御用帳 ほか)
  • 6 井野口屋飛脚問屋記録六巻—自宝暦九年至安永九年(宰領之者并半右衛門道中往来致候節帯刀願之事;類商売願之事 ほか)
  • 7 井野口屋飛脚問屋記録七巻—自宝暦九年至天明七年(名古屋店番頭善六暇遣し跡役太助為相勤候事;竹腰山城守様御卒去并壱岐守様御家督御相続被仰付候事 ほか)
  • 8 井野口屋飛脚問題記録八巻—自安永二年至天明七年(日雇頭勇吉跡役之儀武兵衛へ被仰付被下置候様相願候事;岐阜紋縮緬之儀御蔵物ニ相成尾州と書記し候会符ニ而道中往来ニ付差障り候故伺書之事 ほか)
巻冊次

第2巻 ISBN 9784784211081

内容説明

本書は、天明元年から文化九年にわたっての「飛脚問屋井野口屋」の記録を収めたものである。
巻冊次

第3巻 ISBN 9784784211470

内容説明

「井野口屋飛脚問屋記録」の第三巻で十七巻から二十四巻を収める。

目次

  • 17 井野口屋飛脚問屋記録十七巻(自文化元年・至文化十四年)(竹腰小伝治様御卒去、万丸様御家督之事;名古屋長者町家屋敷買得一件ニ付諸入用小割之事 ほか)
  • 18 井野口屋飛脚問屋記録十八巻(自文化十年・至文化十二年)(江戸表江差下し候諸荷物順番江戸飛脚問屋外之者江相渡申間敷并御堂上方武家方絵符ニ而商荷物持下り申間敷旨御触流之事;名古屋出火達書之事 ほか)
  • 19 井野口屋飛脚問屋記録十九巻(文化十三年)(江戸定日御用賃銭定書之事;維君様御附之衆飛脚賃現金払ニ相成候ニ付定日賃銭直下ヶ之事 ほか)
  • 20 井野口屋飛脚問屋記録二十巻(自文化十三年・至文化十四年)(川々出水之節川越賃一件之事 ほか)
  • 21 井野口屋飛脚問屋記録二十一巻(自文化十四年・至文政元年)(四ツ谷範次郎様御儀従四位下侍従御任官ニ付御使御上京之事;御書定日便りニ御渡シニ相成候年号御尋之事 ほか)
  • 22 井野口屋飛脚問屋記録二十二巻(自文化十五年・至文政九年)(石部宿と草津宿之間ニ而御用物小川へ打込濡出来之事 ほか)
  • 23 井野口屋飛脚問屋記録二十三巻(自文政元年・至文政三年)(御紋付御絵符之事 ほか)
  • 24 井野口屋飛脚問屋記録二十四巻(自文政三年・至文政四年)(犬山産物一件之事;御産物一件ニ付松下屋八郎右衛門方留記之写し之事 ほか)
巻冊次

第4巻 ISBN 9784784211869

内容説明

この史料の原本原題は「井野口屋飛脚問屋記録」となっている。今回の翻刻にあたり「飛脚問屋井野口屋記録」と改めた。史料は全巻三十三冊から成り、各冊ごとに通し巻数を付けている。その順序はもとのままとし、各冊の巻数も本文ではそのまま表記した。今回の翻刻にあたり、三十三冊を四巻に分けて刊行することとした。したがって第一巻には、原本の一巻から八巻、第二巻に九巻から十六巻、第三巻に十七巻から二十四巻を収めている。本巻はその第四巻で、二十五巻から三十三巻を収める。この記録の内容は整理された同家の史料で、享保八年(一七二三)から天保十四年(一八四三)にわたっている。

目次

  • 石山吉祥院仕立賃之事
  • 桑名宿乗船取扱方不宜故熱田乗り船ニ乗船仕度旨御中間方御役所江願置候処船年寄江御尋合有之右年寄共〓請書之事
  • 大坂出火達書之事
  • 才領長治郎風邪ニ而発足難相成代りとして松蔵差下し候ニ付伺書之事
  • 長治郎病気養生之儀名古屋表ニ而仕度旨申聞候ニ付伺書之事
  • 宮乗戻り佐屋廻り書付之事
  • 御殿御用代御払方三分引ヶ先達而被仰渡候処右三分下ヶ御免被成下候様出願之事
  • 伏見出火達書之事
  • 殿様御上国御出迎可罷出候処差懸り病気ニ付断達之事
  • 起川出水川支手形之事〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA52520120
  • ISBN
    • 4784210784
    • 478421108X
    • 4784211470
    • 4784211861
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    4冊
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ