落語ハンドブック

Bibliographic Information

落語ハンドブック

山本進編

三省堂, 2001.7

改訂版

Title Transcription

ラクゴ ハンドブック

Available at  / 62 libraries

Note

落語年表: p248-251

おもな落語関係書一覧: p252-258

落語関連ホームページ: p263-264

Description and Table of Contents

Description

古典から新作まで主な演目をジャンルごとに紹介した小事典。落語を鑑賞するための基礎知識をわかりやすく解説。現代の落語家、系図などの最新情報を増補・改訂。用語、年表、寄席・落語会などデータも充実。

Table of Contents

  • 第1部 落語への招待(落語の特質;落語の歴史;落語の構成;落語の種別;落語の仕方;落語の周辺;落語の色物)
  • 第2部 落語のバックグラウンド(庶民の暮らし;庶民の楽しみ;社会のしくみ;落語の舞台)
  • 第3部 名作の鑑賞(前座噺;与太郎噺 ほか)
  • 第4部 噺家編(噺家出世街道;落語家の系統;現代の落語家;現代落語家一覧;名人列伝)
  • 第5部 もっと知りたい人へ(用語・資料編)(落語の用語;落語年表;おもな落語関係書一覧;主な寄席・落語会一覧;落語関係ホームページ)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA52541073
  • ISBN
    • 4385410453
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    vi, 272p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top