近世後期経済発展の構造 : 米穀・金融市場の展開
Author(s)
Bibliographic Information
近世後期経済発展の構造 : 米穀・金融市場の展開
清文堂出版, 2001.5
- Title Transcription
-
キンセイ コウキ ケイザイ ハッテン ノ コウゾウ : ベイコク キンユウ シジョウ ノ テンカイ
Available at / 102 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
332.105/Ka86110006299
-
University Library for Agricultural and Life Sciences, The University of Tokyo図
332.105:Ka865010117918
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
本書は、市場あるいは産業発展の歴史的過程について、調査・研究をおこなってきたもののうち、江戸時代の市場経済にかんするものをまとめたものである。
Table of Contents
- 第1部 近世後期における米穀市場の展開(米穀流通機能の変質—大坂堂島帳合米商内の価格保険機能を中心に;大坂米価の形成過程—嘉永6・安政1年の相場報知状を素材に;酒造米市場の構造変動)
- 第2部 近世後期における金融市場の展開(頼母子講の展開状況—江州日野・中井源左衛門家を中心に;頼母子講と商品流通—安芸国豊田郡御手洗町を中心に;農村金融市場の構造—三河国八名郡馬越村を中心に)
by "BOOK database"