アジアスケッチ : 目撃される文明・宗教・民族

書誌事項

アジアスケッチ : 目撃される文明・宗教・民族

高山義浩著

白馬社, 2001.5

タイトル読み

アジア スケッチ : モクゲキ サレル ブンメイ シュウキョウ ミンゾク

大学図書館所蔵 件 / 26

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

旅という方法論を駆使して描かれる世紀末アジア。放浪する思想の果てに予感された未来とは—。MSNジャーナルにリアルタイム旅行記として連載され、圧倒的反響を呼んだ新世代ルポルタージュの衝撃。

目次

  • 東南アジア(春をひさぐ少女たち;エイズ患者にやすらぎを ほか)
  • 南アジア(死を待つ人の家;生き抜く子供たち ほか)
  • チベット・中国(チベット旅行への序章;ヒマラヤにて自然保護を考える ほか)
  • 中央アジア(シルクロードの商人たち;「気」あるいは生命のリズム ほか)
  • イラン・イラク(イスラームの眩しさ;聖地の衝撃 ほか)
  • ヨーロッパ(民族紛争の情景;積み重なる戦争 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA52679230
  • ISBN
    • 4938651351
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    237p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ