戦場のスイス兵 : 1300-1500 : 中世歩兵戦術の革新者

書誌事項

戦場のスイス兵 : 1300-1500 : 中世歩兵戦術の革新者

ダグラス・ミラー著 ; G.A. エンブルトン彩色画 ; 須田武郎訳

(オスプレイ・メンアットアームズ・シリーズ)

新紀元社, 2001.7

タイトル別名

The Swiss at war 1300-1500

戦場のスイス兵 : 1300-1500中世歩兵戦術の革新者

タイトル読み

センジョウ ノ スイスヘイ : 1300-1500 : チュウセイ ホヘイ センジュツ ノ カクシンシャ

大学図書館所蔵 件 / 32

この図書・雑誌をさがす

注記

原著(Oxford : Osprey Publishing, 1979)の翻訳

参考資料: p51

内容説明・目次

内容説明

1291年、アルプスの傍らで3つの小さな地域共同体が寄り添い、ひとつの同盟が結ばれた。現在のスイス連邦の原型となった「スイス盟約者団」の事実上の誕生である。1291年のこの永久同盟に始まる盟約者団の歴史は、およそ200年に及ぶ自由と自治を求めた戦いの歴史であった。本書はまさにこの時期に焦点を当て、スイスの独立を支えた軍事組織と軍装、そして繰り広げられた会戦をたどりながらの戦術の変遷を解説している。

目次

  • 戦術と戦闘(モルガルテン—1315年;ラウペン—1339年;ゼンパハ—1386年 ほか)
  • ブルゴーニュ戦争(グランソン—1476年;ムルテン—1476年;ナンシー)
  • カラーイラスト解説

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA52767804
  • ISBN
    • 4883178854
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    51p
  • 大きさ
    25cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ